 子どもの安心を保護者の方に提供
                  子どもの安心を保護者の方に提供 
              
                  児童が施設で過ごす様子や活動の雰囲気などをインターネット上で伝えることができます。
                  保護者様が安心して子どもを預けられる信頼性の高い施設作りに貢献します。
              
施設の利用申し込みやサービス提供記録の作成など業務に必要なやり取りや書類作成をカンタンし、業務の効率化を実現します。
 児童一人ひとりの発達状況を一目で確認!
                  児童一人ひとりの発達状況を一目で確認! 
              児童一人ひとりの療育に役立つ情報を把握し、状況に応じた支援が行えます。
場所を選ばずパソコン・スマホ・タブレットでいつでも閲覧できるので、管理者から児童発達支援管理責任者・指導員などスタッフ全員で情報を共有することで児童への理解が深まり、その子の特性に合わせて支援ができます。
発達状況を測定し、子どもの成長度合いを把握できる脳バランサーキッズと連携。それぞれの児童にあった療育や支援のポイントが見えてきます。
 日々の忙しい施設運営をサポート!
                  日々の忙しい施設運営をサポート! 
              
                  日々の記録をつけるだけでサービス提供実績記録票や業務日報など、必要な書類を自動で作成。
                  記入ミスや記入漏れを防ぎ、事務作業における残業時間を削減します。
              
業務日報や出勤表などを自動的にチェック。 記録の不備や減算対象になる場合は警告を表示し、不備や適切ではない人員配置を未然に防ぐので健全な施設運営を実現します。
 請求業務などの負担を軽減!!
                  請求業務などの負担を軽減!! 
              児童の利用情報を記録するだけで国保連への請求に必要な情報と帳票を自動で作成。
                  出力したデータを国保連のソフトへ取り込むだけでカンタンに請求業務を行え、事務作業の時間を短縮します。
                  記録のチェックも行うので、ミスや漏れのない請求業務を可能にします。
              
                  日々の利用者の申込み状況や記録から出欠席の実績や予定を確認できる売上予測を作成。
                  複数施設を運営している場合は施設ごとの売上推移を比較してグラフ表示できるので施設の状態が把握しやすく、安定した施設運営に役立てられます。
              
このページのトップへ